こんにちは。
今日は、先代の脱毛機が良かったので、新しく発売されている脱毛機について書きます。
ちなみにこの髭やムダ毛が生える原理がいまだに良く分かっていないみたいです。
なので色んな方法が世の中で出回っていますが、所詮家庭用脱毛器だからだなと諦めてました。
だいぶ前に某有名なヤーマン脱毛器で毛を薄く出来ると書いてあったので、10年前くらいに3万円くらいだして買いました。
しかし、その時は全くというほど効果がありませんでした。
それからネットで噂のこの脱毛機を買いました。
今回は、その先代の脱毛機と新脱毛機との比較を載せました。
ちなみにこの先代の脱毛機は、効果があったかというと家庭脱毛器ではホントに効果あると思います。
今回の機種は、先代の機種と違って大幅に良くなったのは、カートリッジの寿命と脱毛した際の機械側の冷却が大幅にアップしました。
これにより髭脱毛や足などのムダ毛にもかなり効くようになったようです。
もちろん今回の機種と同様に先代でも効果は現れたのですが、カートリッジの消費が多いので、医療脱毛と同じくらいの金額になりそうだなと感じました。
それに比べやはり新型はコストが1/3になったみたいなので、私も買って試してみたいです。

ちなみにこちらは、私が持っている先代の脱毛機です。

先代脱毛機の蓋を開けると、こんな感じです。左のボタンがスイッチになっており、スイッチを入れると勢いよくファンが回ります。
そして照射部に近いところにスイッチがあって、肌に密着した状態で、スイッチを押すと光照射が行われます。
この新脱毛機も基本的には同じようなシステムになっています。
ここで新、先代の脱毛機と性能の比較表を載せます。
機種名 | 新脱毛機 | 先代の脱毛機 |
価格 | 73800円 | 89000円 |
製造国 | 日本製 | 日本製 |
カラー | 4色 | 2色 |
脱毛方式 | フラッシュ(光) | フラッシュ(光) |
出力 | 非公開 | 52J(ジュール) |
総重量 | 約1.6kg | 約1.6kg |
ハンドピース | 120g | 120g |
脱毛可能部位 | 全身 | 全身 |
残数表示 | 〇 | × |
美顔 | 〇 | 〇 |
消耗品 | ラージ:7700円 エクストラ:9800円 美顔:6800円 | 脱毛用:8400円 美顔用:8400円 |
出力レベル | 1~10段階 | 1~10段階 |
照射回数 | ラージ:20万~1万 エクストラ:20万~1万3000 美顔:20万~4万2000発 | 脱毛用:18000~6000 美顔用:20000 |
ショット数 | 1発、3発、6発 | 1発、3発 |
コスパ | 0.15円 | 0.46円 |
充電 | コンセント | コンセント |
痛み | 冷やせば無痛 | 冷やせば無痛 |
チャージ | 2~5秒 | 3~8秒 |
ファンの音 | 静か | 比較的静か |
推奨脱毛間隔 | 2週間/1回 | 2週間/1回 |
照射面積 | 9.25cm2 | 4.35cm2 |
専用ジェル | 不要 | 不要 |

ちなみにこの先代の脱毛機で利用して、脱毛した部分の写真を載せようとしたのですが、古い写真が見つからず、現在なのですが載っけます。全体に前に比べれば薄くなったのですが、特に赤く囲ってるところは脱毛出来ました。条件設定は、1回の使用でレベル10で5回ほど繰り返しました。もちろんその間にもアイシングを忘れずにやりました。肌が弱い人は、皮がめくれるかもしれません。私は1回だけめくれてしまいました。これを2年間くらい1か月に一回くらいのペースで脱毛をやった状態です。最近は、脱毛カートリッジを買えるお金がないので、やっていないのですが、今度はケノンでやっていこうと考えています。

コメント