序文
今のご時世、インフルエンザウイルスよりもコロナウイルス(COVID-19)に感染するリスクの方が高いですよね。ちなみに2020年のインフルエンザの統計では、1~2%の人が感染しており、例年のインフルエンザの感染者の0.01%だと言われています。また寒暖差で体調を崩す人やこれからの季節に流行る花粉症(スギ、ヒノキ)など、気になる症状が多いと思います。そこで今回ご紹介するのは、下部のリンクからLINEアプリでLINE登録するだけで駆けつけてくれる「ファストドクター」に登録する事が出来ます。そうする事で、コロナウイルスにかかったり他の病気などをした時に、お医者様が駆けつけてくれて、尚且つ診断、PCR検査、お薬を処方してくれます。特に注目すべきは、PCR検査を受ける事が出来る点です。最近では、民間でもPCR検査を受け付けてくれるところもありますが、値段が安い分人気が集中して、本来受けないといけない人が受けられない状態になっていました。しかし、この「ファストドクター」はPCR検査も受け付けていますし、煩わしい申請も無いですしね。こちら「ファストドクター」は34000人が夜間・休日往診を利用しています。ちなみにこのファストドクターは、何回もテレビのニュースで報道されていますので、安心できる民間企業です。※登録しているファストドクターは、だいたい一般の病院に勤務している人がファストドクターにも登録していて、掛け持ちでやっているケースが多いと聞きますので、腕も確かだと思います。
このブログを最後まで読むのが面倒な人は、下のリンクか、まとめのコーナーのリンクから入って、LINE登録するだけで駆けつけてくれる「ファストドクター」に登録する事が出来ます。

ファストドクターとは?

ご自身やご家族の急な発熱やお怪我の際に夜間・休日問わず 365日チャットで簡単に医師を呼ぶことができます。そして最短30分でお医者様が自宅などに伺い、その場で診察から検査、そしてお薬の処方をしてくれます。また、コロナウイルス(COVID-19)に感染しているかどうか調べるPCR(polymerase chain reactionの略)検査にも対応していますので、最短翌日にPCR検査結果を聞くこともできます。往診後も必要に応じて医師や看護師によるアフターフォローを行っております。また、対面での診察を希望しない、もしくは軽度な症状で医師に相談したい方向けに医師とのビデオ通話によるオンライン診療にも対応しています。 現在の往診エリアは、東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良となっております (エリアによっては一部地域を除く※2021年1月段階の往診エリア)
特に夜間診療や休日の診療に特化しています。また普段、病院でお仕事をされている方がファストドクターに登録されていますので腕も確かです。
ファストドクターの往診 対応時間
オンライン診療 対応時間 |
[月~金] 19:00~24:00 [ 土 ] 18:00~24:00 [日・祝] 7:00~24:00 |
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県 | 愛知県 | 福岡県 |
[月〜土] 18:00〜翌6:00 [日・祝] 朝6:00~翌6:00 | [月~金] 19:00~24:00 [土・日・祝] 18:00~24:00 | [土日祝のみ] 18:00〜24:00 |
「ファストドクター」のSTEP
STEP1 | 診察依頼(LINEや電話することで診察依頼をする事が出来ます。) |
STEP2 | 自宅などで待機(診察が必要な場合、最短30分でお医者様が駆けつけてくれます。) |
STEP3 | 自宅で診察(症状によって診断が始まります。) |
STEP4 | 処方薬(診察後、数日分のお薬をもらえる他、症状によって処方箋を書いてもらうことができます。医師より処方薬の服用方法も説明があります。) |
STEP5 | 支払い(現金、後払い(コンビニ・銀行・郵便局)、クレジットカード(Visa、Mastercard、American Express)に対応しているので、万が一現金が手元になくても安心です。 セゾンカードで支払うと、交通費負担(最大1,000円)から400円割引されます。) |
ファストドクターの料金表(支払い方法)
成人の場合(保険適応3割負担の場合) | |
診察料 | 7950円~ |
処方箋 | 実費 |
交通費 | 実質負担最大1000円から400円値引き※セゾンカードでお支払いの場合 |
15歳までの子供の場合(保険診療費 無料) | |
診察料 | 無料 |
処方箋 | 無料 |
交通費 | 実質負担最大1000円から400円値引き※セゾンカードでお支払いの場合 |
※所得制限がある場合があります。詳しくは市区町村に利用前に確認をお願いします。 |
※子供の場合、東京都には医療費助成の制度があります。しかし、市区町村により所得制限がある場合があります。またそれ以外の地区で料金が発生する場合もあります。
コロナウイルスの料金
コロナウイルス専用の料金を設けているわけではないので、症状に合わせてPCR検査や処方箋を出す形になります。なので良くドクターに相談しましょう!!上記のように診察に関しては、コロナウイルスだろうと他の病気であろうと診察料は、大人(3割負担)で7950円~、子供で無料となっております。
ファストドクターの往診エリア
全域対応 | [東京都区部] 千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/ 台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/ 大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/ 豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/ 足立区/葛飾区/江戸川区 [東京都市部] 武蔵野市/三鷹市/調布市/小金井市/ 狛江市/稲城市/西東京市 |
一部対応 | [東京都区部] 府中市/町田市/多摩市 |
全域対応 | [神奈川県] 川崎市:幸区/中原区/高津区/宮前区/ 多摩区/麻生区 横浜市:鶴見区/神奈川区/西区/南区/ 保土ケ谷区/旭区/港北区/緑区/ 青葉区/都筑区/瀬谷区 |
一部対応 | [神奈川県] 川崎市:川崎区 横浜市:泉区/中区/戸塚区 相模原市:南区 大和市 座間市 |
全域対応 | [埼玉県] さいたま市:緑区 川口市/草加市/和光市/八潮市/三郷市/ 越谷市/蕨市/吉川市/北葛飾郡松伏町 |
一部対応 | [埼玉県] さいたま市:見沼区/浦和区/南区/岩槻区 春日部市/戸田市 |
全域対応 | [千葉県] 市川市/松戸市/流山市/浦安市 |
一部対応 | [千葉県] 船橋市/野田市/柏市/鎌ケ谷市 |
全域対応 | [愛知県] 名古屋市:千種区/東区/北区/西区/中村区/ 中区/昭和区/瑞穂区/熱田区/中川区/港区/ 南区/緑区/名東区/天白区 尾張旭市/清須市/北名古屋市/あま市/ 豊山町/海部郡大治町/海部郡蟹江町 |
一部対応 | [愛知県] 名古屋市:守山区 一宮市/瀬戸市/春日井市/津島市/小牧市/ 稲沢市/東海市/大府市/岩倉市/豊明市/ 日進市/長久手市/愛知郡東郷町/海部郡飛島村 |
全域対応 | [大阪府] 大阪市/豊中市/吹田市/守口市/枚方市/寝屋川市/大東市/門真市/摂津市/東大阪市/四條畷市/交野市 |
一部対応 | [大阪府] 池田市/高槻市/茨木市/八尾市/松原市/箕面市/島本町 |
全域対応 | [兵庫県] 尼崎市/伊丹市 |
全域対応 | [奈良県] 生駒市 |
一部対応 | [奈良県] 奈良市/生駒郡 |
一部対応 | [京都府] 八幡市/京田辺市/相楽郡精華町 |
全域対応 | [福岡県] 福岡市:東区/博多区/中央区/南区/城南区 糟屋郡:志免町/須惠町/新宮町/粕屋町 春日市/大野城市 |
一部対応 | [福岡県] 福岡市:西区/早良区 糟屋郡:宇美町/篠栗町/久山町 太宰府市/那珂川市 |
まとめ
コロナウイルスにかかってしまった時の対策に、「ファストドクター」をLINE登録するとお医者様とLINEでやり取りをする事が出来ます。状態が悪くなる前に「診察」、「PCR検査」、「お薬の処方」この三点を受ける事が出来ます。そしてLINEの登録料は無料となっております。
中にはこの「ファストドクター」が高いという人もいますが、命あっての診療だと思います。ためらわずに受けることをおすすめします。
筆者は、このオンラインシステムを知りませんでしたが、非常に今のコロナ渦では重宝されると思います。一人一人の命と健康を守るためにもLINEを登録してみてはいかがですか?

コメント